Skip to main content

WWFに寄付をしてみよう!

WWFという名称、活動内容はよく知らない方でも、このパンダのロゴに見覚えがある方は多いのではないでしょうか。WWFは100カ国以上で活動している環境保全団体で、1961年にスイスで設立されました。WWFジャパンはその10年後の1971年に発足しました。あらゆる動植物の生育環境を守るべく、地球規模で連携した活動をしています。

WWFジャパンへの寄付の方法

WWFジャパンへの寄付は「会員になる(毎月支援)」と「寄付をする(1度だけ支援)」に分かれていて、会員になると会員証、会報(季刊)、各種割引、会員イベントへの案内などがあります。前年にWFPに入金された分の領収書を毎年1月に送付いたします。

「会員になる(毎月支援)」 年1回の支払いにすることも可能です。

クレジットカード決済
口座振替

「寄付をする(1度だけ支援)」

クレジットカード決済
郵便振替
遺贈・相続財産

WWFは内閣府認定の公益法人であり、所得税控除に加え、東京都、神奈川県に住民票のある方は都道府県民税の控除として寄付金額から2,000円を引いた額の4%が還付金として戻ってきます。さらに東京都港区、神奈川県横浜市、神奈川県相模原市にお住まいの方は寄付金額から2,000円を引いた額の6%が還付金として戻ってきます。

領収書の発行は10月までに寄付をした分は翌年の1月に、クレジット決済で11,12月に寄付をした分はWWF側での入金が年またぎになる関係で翌々年の1月になります。

WWFジャパンの事業計画・報告書はこちらから確認できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA