Skip to main content

国境なき医師団に寄付をしてみよう!

国境なき医師団(Médecins Sans Frontières=MSF)は、1971年にフランスで設立され、50年以上にわたって活動する民間で非営利の医療・人道援助団体です。貧困などにより危機に直面する人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助を届けています。アフリカ、ヨーロッパ、中東、中南米、アジア、太平洋地域、世界中の至るところで、紛争や自然災害の被害に遭った人々のケアをしたり、各種感染症への対策や様々な医療援助を行っています。1999年にはノーベル平和賞を受賞しており、国際的にも高く評価・信頼されている機関です。

国境なき医師団への寄付の方法

毎月の寄付 領収書は前年分をまとめて1月頃に発送されます。

クレジットカード決済
口座振替

「今回の寄付」では国境なき医師団側で入金が確認が取れてから領収書が発行されます。寄付をしてから入金確認まで1〜2か月かかることもあり、11,12月に行った寄付は年明けの入金になって確定申告はもう1年後となる場合があります。詳しくは寄付決済のご利用ガイドをご覧ください。

クレジットカード決済(領収書の日付寄付をした日 入金された日)
口座振替
auかんたん決済
コンビニ払い
楽天Edy
遺贈・相続財産

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA